こんにちは くりぷとふぁーです。
あなたはこんな悩みをお持ちではないですか?

・PolygonのWETHってどうやってMATICにスワップするんだっけ?
・ガス代用のMATIC無くなっちゃった、どうしよう🥺
・なるべく手数料を抑えたいんだけど。。
この記事を読めばそんなお悩みを解決できちゃいます!
ズバリ一番かんたんなのは「Polygon Walletでスワップする」方法です!
しかもこの方法は手数料もかかりません!
Polygon Walletでスワップする手順
本記事を読んでPolygonのWETHをMATICにスワップしちゃいましょう!
それでは解説していきます!
本記事ではPolygonのWETHからスワップする方法を解説していますが、他の仮想通貨からでも同様に手数料無料でカンタンにスワップすることができます!
この方法はガス代用のMATICを入手したい人向けなので、1回でスワップできるのは20MATICが上限です。
それ以上のMATICが欲しい人は「数回に分けてスワップする」か「海外CEXもしくはDEXで入手」しましょう!
その他のMATICの買い方は↓でまとめてますので、参考にどうぞ!
日本円でMATICを買うなら...
PCでの操作を想定しています
メタマスクを接続
①まずはPolygon Walletへアクセスし、「Connect to a Wallet」をクリック

②「Metamask」をクリック
メタマスク以外の「WETHが入っている」仮想通貨ウォレットでもOKです!

③「署名」をクリック
違うアカウントを接続したい場合は、一旦キャンセルしてメタマスクのアカウントを変更してから再度接続し直してください

④メタマスクのアイコンとウォレットアドレスが表示されていれば、接続完了です!

交換したい数量(MATIC)を設定
①「Polygon Wallet」をクリック

②「Swap for gas token」をクリック

③「交換したいMATICの数量」を選択or入力
Polygonチェーンのガス代は安いので、1MATICもあればとりあえず十分です!
1MATIC以下はスワップできないようです。。
1〜20MATICの範囲で数量を選択or入力しましょう

WETH(スワップしたい通貨)を設定
①「Select Token」をクリック

②「ETH」をクリック
表示は「ETH」ですが、中身は「PolygonチェーンのETH」なので安心してください

③「ETH」と表示されていればOKです!

WETHをMATICへスワップ
①「Approve」をクリック
「Approve」は「承認」という意味です
Polygon Walletで初めてスワップするときは、メタマスクの「署名」を何度か求められることがあります
内容を確認して「署名」をクリックしましょう

②「Swap」をクリック

③「署名」をクリック

この画面になれば「WETH→MATICへのスワップ」完了です!

まとめ
MATICゲットできましたか?
Polygon Walletでスワップする手順
今回はWETHで解説しましたが「USDT」や「JPYC」その他の通貨でも同じようにスワップできるので

ガス代用のMATIC無くなった
って時はこの方法でMATICを調達するのをオススメします!(かんたん&ガス代無料なので)
日本円でMATICを買うなら...
so-re-de-ha!