こんにちは くりぷとふぁーです。
あなたはこんな疑問・悩みをお持ちではないですか?

・MATICってどうやってゲットするの?
・どの買い方がオススメ?
・カンタンな方法は?手数料が安い方法は?
この記事を読めばそんなお悩みを解決できちゃいます!
本記事では下記6つの「MATICをゲットする方法」をご紹介します!
MATICをゲットする方法
- 無料でゲットする
- メタマスクで直接買う
- JPYCを買ってMATICにスワップする
- 暗号資産(仮想通貨)取引所経由で買う
- ETH→MATICに交換する
- ポリゴンETH→MATICに交換する
本記事を読んでサクッとMATICをゲットしちゃいましょう!
それでは解説していきます!
日本円でMATICを買うなら...
目次
MATICをゲットする方法
本記事では下記6つの「MATICをゲットする方法」について、特徴やどの方法がオススメかなどを解説していきます!
自分に最適な方法でMATICをゲットしましょう!
MATICをゲットする方法
- 無料でゲットする
- メタマスクで直接買う
- JPYCを買ってMATICにスワップする
- 暗号資産(仮想通貨)取引所経由で買う
- ETH→MATICに交換する
- ポリゴンETH→MATICに交換する
各方法の特徴
各方法の特徴を紹介していきます!

特徴はいいから早くMATICをゲットする方法が知りたい!
って方は↓から飛んでください!
MATICをゲットする方法
「無料でゲットする」方法の特徴
「無料でゲットする」方法の特徴
- 無料でゲットできる
- もらえるのはガス代分の少量
- 貰えるときと貰えない時があって不安定
- 外部サイトにウォレットを接続するためセキュリティ面に難あり
「メタマスクで直接買う」方法の特徴
「メタマスクで直接買う」方法の特徴
- 購入可能額は約4,000円〜約20万円相当
- 手数料は購入金額の1割弱くらいかかる
- 初心者でも簡単に買える
- 環境によっては買えない場合がある
「JPYCを買ってMATICにスワップする」方法の特徴
「JPYCを買ってMATICにスワップする」方法の特徴
- 手数料無料で買える
- 初心者でも簡単に買える
- 1回でスワップできるのは1〜20MATIC
「暗号資産(仮想通貨)取引所経由で買う」方法の特徴
「暗号資産(仮想通貨)取引所経由で買う」方法の特徴
- 誰もが通る王道の方法
- 確実に安定して買える
- 手数料が3,000円〜かかる
「ETH→MATICに交換する」方法の特徴
「ETH→MATICに交換する」方法の特徴
- 手数料が3,000円〜1万円程度かかる
- 1回でスワップできるのは1〜20MATIC
- 30分でできる
「ポリゴンETH→MATICに交換する」方法の特徴
「ポリゴンETH→MATICに交換する」方法の特徴
- 手数料無料
- 1回でスワップできるのは1〜20MATIC
- 3分でできる
どの方法がオススメ?
各方法はこんな人にオススメ!
- 無料でガス代分のMATICが欲しい人 → 1
- 仮想通貨初心者 → 2,3,4
- 既に仮想通貨を持っている人 → 5,6
既にETH(イーサリアムチェーン)やWETH(ポリゴンチェーン)を持っている人は、5と6の方法がオススメです!
既に持っている暗号資産(仮想通貨)を交換するだけなので、少ない手順で簡単にMATICをゲットすることができます!
それに対し「暗号資産(仮想通貨)持ってない」という人で

本当に少量でいいからガス代分のMATICが欲しい
という人には1の「無料でゲットする」方法がオススメです!
しかしこちらは非公式の方法なので、試してみる際はご自身の責任でお願いします。
最後に「1の方法はあんまり。。」「1の方法でもらえなかった🥺」という人には2,3,4いずれかの方法がオススメです!
しかし、「2.メタマスクで直接買う」方法は環境(利用するクレカ)によっては買えない場合があるので、「3.JPYCを買ってMATICにスワップする」もしくは「4.暗号資産(仮想通貨)取引所経由で買う」方法をオススメします!
ちなみに「4.暗号資産(仮想通貨)取引所経由で買う」方法は、MATICを持っている人の8割以上がこの方法でMATICをゲットしているくらい王道の方法です!
1.無料でゲットする
本記事では、下記3つの「MATICを無料でゲットする」方法をご紹介します!
MATICを無料でゲットする方法
- Polygon Faucetでもらう
- Polygon Walletに初接続
- JPYC購入のおまけ
✅「無料でゲットする」方法の詳細と手順は
【非推奨】MATIC(Polygon)を無料でゲットする方法3選
で詳しく解説してるので参考にしてみてください!
2.メタマスクで直接買う
メタマスクでは、クレカ決済で直接MATICを買うことができます!
メタマスクのクレカ決済(Transak)でMATICを買う手順
- 購入したい金額と通貨を設定
- 個人情報の入力
- 本人確認
- クレカの登録
✅「メタマスクで直接買う」方法の詳細と手順は
メタマスクのクレカ決済でMATIC(Polygon)を買う方法を詳しく解説!
で詳しく解説してるので参考にしてみてください!
3.JPYCを買ってMATICにスワップする
こちらの方法では、カンタンに手数料無料でMATICをゲットすることができます!
JPYCを買ってMATICにスワップする手順
- 日本円でJPYCを買う
- JPYCをMATICにスワップする
✅「JPYCを買ってMATICにスワップする」方法の詳細と手順は
手数料無料でMATIC(Polygon)を買う方法を解説!【JPYC→MATIC】
で詳しく解説してるので参考にしてみてください!
4.暗号資産(仮想通貨)取引所経由で買う
こちらの方法は
暗号資産(仮想通貨)取引所経由でMATICを買う手順
- 暗号資産(仮想通貨)取引所でETHを買う
- ETH(イーサリアムチェーン)をWETH(ポリゴンチェーン)にブリッジ
- WETHをMATICにスワップ
という手順でMATICをゲットすることができます!
✅「暗号資産(仮想通貨)取引所経由でMATICを買う」方法の詳細と手順は
暗号資産(仮想通貨)取引所経由でMATIC(Polygon)を買う方法を解説!
で詳しく解説してるので参考にしてみてください!
5.ETH→MATICに交換する

こちらの方法は
ETHをMATICに交換する手順
- ETH(イーサリアムチェーン)をWETH(ポリゴンチェーン)にブリッジ
- WETHをMATICにスワップ
という手順で、30分もあればMATICをゲットすることができます!
✅「ETH→MATICに交換する」方法の詳細と手順は
ETHをMATIC(Polygon)に交換する方法を解説!【2ステップ】
で詳しく解説してるので参考にしてみてください!
6.ポリゴンETH→MATICに交換する
こちらの方法は、手数料無料で3分もあればMATICをゲットすることができます!
✅「WETH(ポリゴン)→MATICへスワップする」方法の詳細と手順は
【手数料無料】PolygonのWETHをMATICへスワップする方法を解説
で詳しく解説してるので参考にしてみてください!
まとめ
お疲れ様でした!MATIC買えましたか?
MATICをゲットする方法
またガス代分のMATICが無くなった時は、この記事を参考にしてみてください!
その時々に合わせた最適な方法でMATICをゲットしましょう!
日本円でMATICを買うなら...
so-re-de-ha!