こんにちは くりぷとふぁーです。
あなたはこんな疑問をお持ちではないですか?

・どうやってJPYCをWETHに変えるの?
・一番かんたんな方法は?
・なるべく手数料を抑えたい🥺
この記事を読めばそんな疑問を解決できちゃいます!
ズバリ一番かんたんなのは「QuickSwapでスワップする」方法です!
QuickSwapはPolygonチェーン上のDEX(分散型取引所)です。
UniswapのPolygon版で、Polygonチェーン上のトークンを交換できる場所になっています!
QuickSwapでスワップする手順
本記事を読んでサクッとJPYCをWETHにスワップしちゃいましょう!
それでは解説していきます!
本記事ではJPYCからスワップする方法を解説していますが、他の仮想通貨からでも同様にスワップすることができます!※Polygonチェーンのトークンに限る
PCでの操作を想定しています
メタマスクを接続
①まずはQuickSwapへアクセスし、メタマスクを開きましょう
②既にメタマスクを接続できている方は交換したいトークンと数量を設定へ飛んでください!

③JPYCを保有しているアカウントであることを確認し「未接続」をクリック

④「接続」をクリック

⑤メタマスクのアイコンとウォレットアドレスが表示されていれば、接続完了です!

交換したいトークンと数量を設定
①「MATIC(交換元のトークン)」をクリック

②「JPYC」をクリックする
③②で表示されない場合は、検索をかけてください

④「JPYC」が表示されていることを確認してください
⑤「Select a token」をクリック

⑥「ETH」をクリック

⑦「ETH」が表示されていることを確認してください
⑧交換したい数量を入力
⑨ガス代(手数料)を確認してください
この時のガス代は30円ほどになっています
Polygonチェーンのガス代はめちゃくちゃ安いです!

JPYCをWETHへスワップ
①「Approve JPYC」をクリック
「Approve」は「承認」という意味です

少し下にスクロールしてください

②「確認」をクリック

③「Swap」をクリック

④「Cofirm Swap」をクリック

少し下にスクロールしてください

⑤「確認」をクリック

⑥メタマスクを開いて、スワップできていることが確認できれば完了です!

まとめ
WETH(Polygonチェーン)にスワップできましたか?
今回はJPYCで解説しましたが「USDT」や「MATIC」その他の通貨でも同じようにスワップできるので

WETHが無くなっちゃった
って時はこの方法でWETHを調達するのをオススメします!
QuickSwapでスワップする手順
so-re-de-ha!