こんにちは、くりぷとふぁーです。
最近有名人が「DAO」を続々立ち上げ話題になっています。
例えばキングコング西野さん率いる「CHIMNEY TOWN DAO」やZOZO創業者前澤さん率いる「MZ DAO」などです。
ちなみにこれらのDAOへの入会は有料となっており、活動内容もweb2中心となっています。
そこで今回は、web3分野に足を踏み入れたいあなたにオススメの「無料で入れるDAO」を3つご紹介します。
オススメDAO3選
- Ninja DAO
- X2E-DAO
- Media DAO
これらのDAOは無料で参加できますが、web3分野に特化して活動しているため、「CHIMNEY TOWN DAO」の有料会員くらい熱い方達が集まっています。
かつ、初心者にも親切なコミュニティとなっているので、気になるDAOがあれば安心して参加できます!
本記事では

・そもそもDAOって何?
・web3分野でオススメのDAOは?
・DAOに入って何をしたらいい?
という方に向け、各DAOの概要や特徴、入り方、今後の展開などをご紹介します。
本記事の内容
- DAOとは?
- 各DAOの概要、特徴、入り方、今後の展開
- DAO活動時の注意点
それでは早速始めていきましょう!
目次
DAOとは?
DAO (Decentralized Autonomous Organization)とは、「自律分散型組織」と呼ばれる新しい組織の形です。
web3時代の株式会社とも呼ばれ、DAOの最たるものとしては「ビットコイン」が挙げられます。
要は中央管理者がいなくても、自律的に活動(拡大)し続ける組織(コミュニティ)のことをDAOと言います。
DAOの特徴
- 参加者全員が平等
- 誰でも自由に参加・活動できる
- 権力を持った中央管理者がいない
- 参加者誰でも利用可能な資源(IP、システム、サービス)がある
これらは理想のDAOの特徴を表したものになりますが、初めから理想のDAOを作ることはできません。
特に、中央管理者の存在については創設者がいないとそもそもDAOは生まれないため、必ず必要になってきます。
今回紹介する3つのDAOにも、強烈なリーダーシップを発揮し、大きなビジョンを掲げている創設者が存在しています。
そしてイメージとしては中央管理者の存在を薄く、権力を分散させていくことで理想的なDAOに近づいていくと考えられます。
また今回紹介するDAOは、雰囲気的には社会人サークルの延長で共通のビジョンをもとに活動するコミュニティという感じです。
DAOでの活動には「Discord」が必要です
今回紹介するDAOではいずれも「Discord」というツールを利用します。
Discordとは、ゲーマーの間でよく利用されているチャットアプリです。
いくつものチャンネルを作ることができ、チャンネル(テーマ)ごとにコミュニケーションを取れるようになっています。
まだアカウントを持ってない人は、今のうちにダウンロードしておきましょう!
DAO活動時の注意
DAOに入る前に、一つだけ覚えておいて欲しいことがあります。
それは「DMは詐欺」ということです。
DAOではDiscordというツールで活動することになりますが、そこで送られてくるDMは全て詐欺と思ってもらって構いません。
騙されやすいですが、運営からもDMを送られてくることはありませんので注意してください。
ということでDMが来ないように設定しましょう!
Ninja DAOの#🔰3-推奨設定で詳しく解説されているので、見ながら設定してみてください!
Ninja DAOとは?

概要
DAO名 | Ninja DAO |
参加人数 | 約40,800人 |
参加費用 | 無料 |
活動内容 | ・NFTプロジェクト ・NFTゲーム ・メタバースライブ ・ニンジャ寺子屋 ・クリプトリテラシー検定 ・リアルイベント(夏祭り、サーカスetc...) |
ビジョン | 「1000年後も残る最高のキャラクター、ストーリー、世界観をみんなで生み出す」 |
ミッション | 「関わる人たちが気持ちよく、未来にワクワクできるコミュニティを作る」 |
創設月 | 2021年9月 |
公式URL | Discord:https://discord.com/invite/mkQ3Zau4Am Twitter:https://twitter.com/CryptoNinja_NFT HP:https://www.ninja-dao.com/ |
創設者 | イケハヤさん |
特徴
Ninja DAOの特徴
- 日本最大級のDAO
- 「Crypto Ninja」というIPを中心としたDAO
- 「Crypto Ninja」の二次創作を歓迎している
Ninja DAOはインフルエンサーのイケハヤさんが創設した、「Crypto Ninja」というIPを中心としたDAOです。
Crypto Ninjaとは、イケハヤさんとクリエイターのRii2さんがファウンダーを務める、NinjaをモチーフとしたキャラクターのNFTコレクションです。
詳細は、Crypto Ninja公式HPとOpenSeaのコレクションをご覧ください。
そしてNinja DAOでは、「Crypto Ninja」の二次創作を歓迎しておりキャラクターの商用利用も可能となっています。
この画期的な設計により、多数のクリエイターによるイラストやアバターのNFT販売、マンガ、ボクセルアート、音楽制作などの創作活動が盛り上がっているほか、企業によるゲーム制作、アニメPV制作プロジェクトも進んでいます。
まさに各々が自律的に、上下関係なく分散的に「Crypto Ninja」という一つのIPを育てる活動がなされています。
日本で一番、理想のDAOに近いのは間違いなく「Ninja DAO」でしょう。
入り方
Ninja DAOへの参加は↓のDiscordからどうぞ。
Discord:https://discord.com/invite/mkQ3Zau4Am
無料でどなたでも参加できます!
合わなかったらいつでも抜けることができるので、気になる方は入ってみてください!
今後の展開
CNPやCNPJが大成功したため、今後も様々な二次創作NFTコレクションが出てくるでしょう。
また直近では、アニメ化の話が進んでいるため、地上波で「Crypto Ninja」のアニメが放送される日も近いかもしれません。
そしてNinja DAOの創設者であるイケハヤさんは、今後、数年数十年かけて「Crypto Ninja」というIPを育てていくと明言されています。
今後もこの調子でDAOが育っていけば、「Crypto Ninja」が世界で有名なIPになる世界線も十分あり得るでしょう!
X2E-DAOとは?

概要
DAO名 | X2E-DAO |
参加人数 | 約1,300人 |
参加費用 | 無料 |
活動内容 | ・M2E情報共有 ・P2E情報共有 ・S2E情報共有 ・書籍出版 ・lake先生のホームページ道場 ・税金相談室 |
キャッチコピー | 「Web2とWeb3の架け橋。ここは初心者に一番優しい居場所」 |
創設月 | 2022年5月 |
公式URL | Discord:https://discord.gg/UD8DPgZr Twitter:https://twitter.com/x2edao HP:https://www.x2e-dao.com/ |
創設者 | aki社長 |
特徴
X2E-DAOの特徴
- X2Eに特化している
- 現役税理士に相談できる
- 世界で一番web3初心者に優しい
X2E-DAOは、X(move,play...) to earnでweb3業界に足を踏み入れた初心者の居場所となるDAOです。
STEPNをはじめ様々なBCGの情報共有が活発にされているため、X2Eに興味のある方におすすめのDAOとなっています。
また、↓を見て分かる通り、世界一初心者に優しいDAOであり、何か発信すればすぐに返信が返ってくるような暖かいコミュニティとなっています。
X2E-DAOが大切にしていること
- 初心者に優しく、同じ質問にも何回でも答える。
- 挑戦を応援し、皆で助け合う。
- 自分や目先の利益だけを追い求めない。
- 仲間同士の温かいコミュニケーション。
さらに、X2E-DAOではX2E-HEROESというNFTコレクションを運営しており、1体5ETHで落札されるような大人気プロジェクトとなっています。
気になる方はX2E-DAO公式HPをぜひご覧ください!
入り方
X2E-DAOへの参加は↓のDiscordからどうぞ。
Discord:https://discord.gg/UD8DPgZr
無料でどなたでも参加できます!
合わなかったらいつでも抜けることができるので、気になる方は入ってみてください!
今後の展開
X2E-DAOでは今後、本家X2E-HEROESの相棒が主役になった「My HERO Sidekicks(MHS)」というジェネラティブNFTが2022年9月にリリースされる予定です。
このコレクションは分散投資型NFTと呼ばれ、X2Eが盛り上がればX2E-DAOの参加人数が増えることで、NFTの価値も上がり保有者に利益をもたらす設計になっています。
また、このNFTはWL(ホワイトリスト)所有者のみだけがミントできるようになっており、2022年8月現在もWLをゲットできるチャンスはあります。
詳細を知りたい方は、MHSの公式HPをご覧ください!
MediaDAOとは?

概要
DAO名 | Media DAO |
参加人数 | 約5,700人 |
参加費用 | 無料 |
活動内容 | ・NFTプロジェクト ・リアルイベント開催 ・Web3メディア『NFT NEWS Japan.』運営 ・メタバースのNFT国際展示場 |
ミッション | 1. 『時代の針を早く先に進める』(Crypto領域の大衆化を目指しWEB3時代へ) 2. 『世界規模のプロジェクトを企画し続け、日本と世界のハブになる。』 3. 『世界トップシェアのクリプト系メディアを、DAOで作る』 |
創設月 | 2022年1月 |
公式URL | Discord:https://discord.gg/mediadao Twitter:https://twitter.com/MediaDAOs HP:https://www.media-dao.net/ |
創設者 | かねりんさん |
特徴
Media DAOの特徴
- リアルイベントを開催している
- メタバースでのNFT展示会を企画している
- 「時代の針を早く先に進める」をミッションに活動している
Media DAOでは、NFTに関するニュースを発信するメディア『NFT NEWS Japan.』を運営する他、アジア各国を結ぶWeb3コミュニティ『AsiaVerse(アジアバース)』と連携し、Decentraland、Voxelsなどのメタバース空間にNFT展示場『AsiaVerse NFT Hall』を建設しています。
また、2022年8月にはリアルとバーチャルをつなぐ NFT&メタバース アートフェス「Non Fungible Chronicle(ノン ファンジブル クロニクル)」が名古屋(リアル)とDecentraland(メタバース)で開催されています。
「Non Fungible Chronicle」の詳細は公式HPをご覧ください!
入り方
Media DAOへの参加は↓のDiscordからどうぞ。
Discord:https://discord.gg/mediadao
無料でどなたでも参加できます!
合わなかったらいつでも抜けることができるので、気になる方は入ってみてください!
今後の展開
今後は、"返金可能なシステムを兼ね備えた"NFTプロジェクトの販売が予定されているなど、運営が利益を独占しないweb3的なプロジェクトがどんどん出てくることが予想されます。
「時代の針を早く先に進める」というかねりんさんの思いに共感する方は、Media DAOに入り活動されてみてはいかがでしょうか。
よくある質問
匿名で参加できる?
DAOは匿名で参加できます。
株式会社のように個人情報を渡すことなく活動できます。
メンバーの性別や年齢がわからないまま、一緒にプロジェクトを進めていることはざらにあります。
報酬はある?
報酬形態はDAOごと・活動内容により異なります。
報酬形態
- コミュニティマネージャーとして固定給をもらう
- NFTプロジェクトに貢献しWLをもらう
など
↑のように報酬を得ることもありますが、基本的には「特に報酬はないけど、やってみたいことがあるからやる!」みたいな人が多いです。
しかし、そういう人ほど結果的に後々報酬を得ていることが多いです。
DAOに貢献しようと活動し、信用されている人ほど報酬を得ることができるような組織、それこそがDAOです!
まとめ
今回はweb3初心者にオススメの「無料で入れるDAO」を3つご紹介しました。
オススメDAO3選
- Ninja DAO
- X2E-DAO
- Media DAO
まずは見る専でも良いので、気になるDAOがあったら参加してみましょう!
so-re-de-ha!